1. 学勢調査概要

1.1 概要

2. 全学的に共通・重要性の大変高い提言

2.1 学生と大学のコミュニケーション
学生と大学との間のコミュニケーションが不足していると考えられます。 特に、学生の意見を収集するような仕組みを充実していく必要があると考えられます

3. サービス関連

3.1 事務手続き・情報伝達の一元化
3.1.1 事務手続き・情報の一元化について
事務窓口の一元化や情報伝達の一元化の方針として、 ①事務窓口の一元化が困難であるとしても、学生が担当窓口を把握できるように努力すること、 ②必要な人へ必要な情報が届くように情報を電子化すること を提言します。
3.1.2 遺失物の窓口一元化
遺失物の窓口を一元化してほしい
3.2 教務Web・OCW関連
3.2.1 教務Web関連
教務Web システムのさらなる機能の追加
3.2.2 OCW-i関連
教員にOCW-i をより活発に活用してもらいたい
3.3 就職関連
3.3.1 就職支援全般について
就職サポートの充実(特に学部生や文系就職希望者)
3.3.2 セミナーの曜日分散について
就職・キャリアに関するセミナーを、曜日を分散させて行う。
3.3.3 OB・OGとの交流について
大学と蔵前工業会との連携を強化し、学生のキャリア形成につなげる。
3.4 留学・留学生関連
3.4.1 留学関連
・留学の、全学協定と部局間協定の情報伝達の一元化・強化 ・留学、特に人気プログラムの人数枠拡充、および留学環境の整備
3.4.2 留学生との交流
西1 号館の整備により,留学生と日本人の交流を促進する。
3.4.3 留学生への経済的支援
留学生の生活における経済支援の不満解消が必要とされます。
3.5 経済的支援関連
3.5.1 奨学金・授業料関係
奨学金・授業料免除の広報強化によって、より必要とする者に支援する
3.5.2 TA・RA関連
TA/RA の「労働時間」基準の明確化・全学統一
3.6 サークル関連
3.6.1 サークル支援体制の向上
サークルとの話し合いの場を設ける
3.6.2 サークル使用設備の開放について
現在の使用実態に合わせた使用規則を、話し合いにより作成する。
3.6.3 サークル棟について
サークル棟を整備、清掃し、また新設する。
3.7 事務職員の対応に関して
3.7.1 事務職員の対応に関して
事務職員の学生への対応について引き続き改善をして欲しい
3.8 その他意見

4. 施設関連

4.1 レストスペース(安心して仮眠が取れる場)
4.1.1 レストスペース(安心して仮眠が取れる場)新設
研究内容や実験内容によっては、学校に泊まりこんで研究をせざるを得ない学生もいます。そういった学生のためにも、安心して仮眠がとれる場としてレストスペースを設置することを提言します。
4.1.2 シャワールームの改善
シャワールームを新設や、シャワールームの利用方法の公開
4.2 リフレッシュルームについて
4.2.1 リフレッシュルーム利用時間の延長
リフレッシュルーム利用時間の延長
4.2.2 リフレッシュルームの管理の見直し
リフレッシュルームの管理の見直し
4.2.3 オープンスペースの増設
利用者制限のないオープンスペースの増設
4.3 学生寮について
4.3.1 学生寮を改善して欲しい
留学生の数が年々増え続け、寮が足りない状況です。そこで、昨年末から全学組織の寮整備検討部会を設置し本格的に寮の確保に乗り出しました。
4.4 喫煙について
4.4.1 喫煙場所の位置が不適切
喫煙場所の位置が不適切
4.4.2 喫煙マナーが悪い
喫煙マナーに関する周知の徹底をお願いします。
4.5 駐輪場について
4.5.1 自転車利用のルールの徹底
自転車利用のルール徹底
4.6 校内のゴミ箱について
4.6.1 土日のゴミ回収に関して
土日のゴミ回収に関し検討するよう提言します。
4.7 大岡山スポーツ施設
4.7.1 体育館トレーニングルーム
ベンチプレスなどの老朽化した器具の補修または取り替え トレーニングルームの平日の終了時間の延長
4.7.2 体育館アリーナ
空調設備の設置または換気構造の改善
4.7.3 テニスコート
テニスコートの一般利用者への貸し出し時間帯の設置
4.8 すずかけ台スポーツ施設
4.8.1 グラウンド
グラウンドで利用できるスポーツの拡充
4.8.2 フットサルコート
フットサルコートの新設または整備
4.8.3 体育館・プール
体育館・プールの新設または現状の施設のスポーツ利用検討
4.8.4 トレーニングセンター
終了時間の延長
4.9 ムショラについて
4.9.1 ムショラの改善について
ムショラ現在の利用状況を調べ必要であれば新規に場所を確保するよう提言します。
4.10 無線LANについて
4.10.1 無線LANの改善について
無線LANのアクセスポイントの設置について学生の意見を参考にするよう提言します。
4.11 防犯・安全管理について
4.11.1 防犯・安全管理について
学生の意見を反映させた安全管理
4.12 南5号館について
4.12.1 南5号館の建て替え問題について
南5号館の改修工事の計画がどのように進んでいるのか定期的に告知するよう提言します。
4.13 個人用ロッカーについて
4.13.1 個人用ロッカーについて
個人用ロッカーについて学生の要望や実情を考慮し、検討するよう提言します。
4.14 セブンイレブンについて
4.14.1 セブンイレブンについて
セブンイレブンの営業時間については出来る範囲での改善をお願いします。
4.15 講義室について
4.15.1 授業を受けにくい講義室について
学生の意見を参考にした講義室の改善をお願いします。

5. 学習関連

5.1 大学の指針
5.1.1 大学の指針についての話し合い
大学や学生の目指すべき方針について、両者の話し合いの場を設けることを提言します。
5.1.2 学生の学習に取り組む姿勢・意識、および視野の広さ・多様性の受容の向上
学生の主体性や問題意識の向上を目的としたカリキュラムや授業形態の充実が、学生の学習への姿勢・意識、および視野の広さ・多様性への受容の向上に有効になるのではないかと考えました。
5.1.3 学部生の目標意識向上のための授業の工夫
学部生の目標意識向上のための授業の工夫
5.2 国際的教育
5.2.1 学生の語学力
本学に在籍する留学生との交流の活発化
5.2.2 教員の英語力強化
教員の英語力の強化
5.2.3 すずかけ台キャンパスにおける語学授業の充実
すずかけ台キャンパスの学生に配慮して授業形態とカリキュラムの再考
5.3 研究および研究室に関して
5.3.1 学生への研究支援
研究環境に対する相互理解を深める事を目的とした情報公開
5.3.2 研究室の拘束時間について
研究室の拘束時間が長過ぎる
5.3.3 大学院における研究と教育の両立について
教育と研究の両立を図る施策の実現
5.3.4 研究室同士の交流
公開セミナーの広報の強化
5.4 授業の実態
5.4.1 授業評価アンケート
授業評価アンケートについての現状報告
5.4.2 教員に対する意見の現状報告
教員に対する意見の現状報告
5.4.3 授業の出席状況・出席点についての現状報告
出席点制度や授業に出席を課す事への不満
5.4.4 社会人学生への配慮
社会人学生への配慮の拡充
5.5 大学制度
5.5.1 他大との交流の活発化について
他大との交流の活発化
5.6 カリキュラム
5.6.1 時間割・授業内容に関して
積極的な学生の意見発信
5.6.2 文系科目への要望
文系科目を充実させてほしい
5.7 単位・成績
成績評価方法の公開基準の標準化
5.8 その他
5.8.1 研究および研究室に関して
5.8.2 授業の実態
5.8.3 カリキュラム

6. ハラスメント

6.1 ハラスメントの実態
ハラスメントの実態を報告する
6.2 ハラスメントの防止策
ハラスメントの防止策の強化を提言する

7. 図書館関連

7.1 開館時間について
7.1.1 開館時間について
今後の利用者数の変動や利用者マナーの変化に応じ、開館時間の延長を検討するよう提言します。
7.2 すずかけ台図書館について
7.2.1 すずかけ台図書館について
今後、すずかけ台のキャンパス計画を考える際に図書館へのアプローチを重要視するよう提言します。
7.3 OPAC及びWebに関して
7.3.1OPAC(Online Public Access Catalog)の精度,機能性の向上について
2013年1月のシステム更新の際に学生の意見を取り入れたシステムを導入するようお願いします。
7.3.2 webページのデザイン改善について
2013年1月のシステム更新の際に学生の意見を取り入れたHP作りをするようにお願いします。
7.4 蔵書の拡充に関して
7.4.1 文系専門書の拡充について
文系専門書の拡充について
7.4.2 その他蔵書の拡充に関する要望について
充実して欲しい資料については意見にばらつきが見られました。

8. 生協関連

8.1 弁当・食堂関係
8.1.1 学内食堂の値段について
現状、特に問題ないと考えられます
8.1.2 学内食堂の味について
現状、特に問題ないと考えられます。
8.1.3 留学生の要望について
・ハラールメニューの拡充に関しては進めていくようお願いします。 ・留学生も選びやすいメニュー作りをお願いします。
8.1.4 健康志向のメニュー・ボリューム重視のメニューについて
健康志向のメニュー、ボリューム重視のメニューの両方の充実をお願いします。
8.1.5 具体的なメニューに関する要望について
 特に提言する必要は見られませんでした。
8.2 施設関係
8.2.1 食堂の混雑について
引き続き対策をお願いします
8.2.2 営業時間について
現状では厳しいと思われます。
8.2.3 石川台・緑が丘への食堂新設について
食堂の新設は厳しいと思われます。

9. 生活関連

9.1 基本情報について
9.1.1 回答率について
9.1.2 学生の層ごとの回答率について
9.1.3 学勢調査2008と2010の傾向の変化

10. 調査資料集

基本情報
1.生活基盤について
2.学習状況について
3.キャンパスライフについて
このページのトップへ

学勢調査2010のTOPへ

2010 Tokyo Institute of Technology