学勢調査結果報告

学勢調査サポーターからの挨拶

 このたび、学生による集計・分析の結果がまとまりましたので、ここに報告いたします。 学生の生の声を、学生自身が集計・分析し、提言として大学に届けるという初めての取り組みには様々な苦労が伴いましたが、今回寄せられた1081人の意見を、よりよい大学づくりに反映できるような報告・提言を作成することができたものと自負しています。

 学生のみなさんには、是非ともこの報告書をごらんいただき、この大学が抱える現状について考えてみていただくきっかけとしていただければと思います。もちろん、本報告書に書かれている内容は、「大学にはこうしてほしい」という学生の意見として大学に提出されます。その一方で、「自分が大学のために何ができるか」ということについて考えてみるきっかけとして、この報告書が役立てば幸いです。

☆ ☆ ☆

 本報告書は2部構成となっています。

 第1部は、東工大生1081人の生の声を集計した「結果報告」となっています。

 第2部は、第1部における基礎的な集計をもとに、現役学生から募集された「学勢調査サポーター」が考えた、東工大の現状と未来を考える上で重要と思われる13の「切り口」「トピック」についてまとめた「分析・提言」となっています。

 第1部における基礎集計、ならびに第2部における分析・提言は、大学本部の関係各部署に提出され、大学をよりよい方向に変えていくための指針となります。

なお、第1部・第2部の内容とも、今回実施した調査の回答内容をもとに作成したものですが、第2部の「提言」においては、回答内容を参考にしながら、学勢調査サポーター個人の思い・考えを反映させて執筆した箇所がございます。これは、今回の調査結果を集計し、この報告書を作成した学勢調査サポーター自身も、東工大の学生の一員であることに依ります。すなわち、学勢調査サポーター個人の思いや考えも、今回の学勢調査における「学生の声」に含まれるべきである、というサポーターの考えによるものであります。

 

 


 

第一部:「結果報告」

 

 

基本情報 生活基盤について  

 

学習状況について キャンパスライフについて  

 

その他    

 

第二部:「分析・提言」

 
    大岡山キャンパス  
     東工大生の多くは大岡山キャンパスとすずかけ台キャンパスを大学生活の基盤としています。ここでは、アンケート項目の回答の中から、両キャンパスで明確な差が認められる項目を抽出し、大岡山キャンパスについて特に要望の強い点を明らかにすることを目的としています。  
    すずかけ台キャンパス  
     大岡山の学生とすずかけ台の学生。どちらも東工大生ですが、それぞれの学生生活はどのように異なるのでしょうか。ここではすずかけ台の学生の視点から、その特徴をまとめてみました。  
    学部学生  
     研究室所属していない人の割合が高く、比較的自由な生活のできる学部学生。いったいどのような生活をすごしているのでしょうか。また、生活の中で出てくる今一番望まれているものとは?  
    大学院生  
     東工大には修士課程3518名・博士課程1536名の大学院生が在籍しています。これは東工大の学生全体のおよそ半分(50.2%)に上る数です。ここでは、東工大の大学学生が「求める施設」「求める学生生活サービス」、そして大学院生が受けた「ハラスメント」の3点について分析してみました。  
    東工大生の食生活  
     「腹が減っては勉強(研究)もできぬ」、ということで、キャンパスライフで大きなウェイトを占める、東工大生の「食生活」について、「留学生」「キャンパス」「自宅か下宿か」の観点から分析をしました。  
    東工大のIT環境  
     今や、勉強・研究や就職活動など、人によってはサークル活動やアルバイトを行う上でも必要不可欠なものとなってきたIT環境。東工大でのIT環境は果たして十分に整備されているのでしょうか。  
    キャリアサポート  
     世間からは就職に強いと思われている東工大生。果たして学生はどのようなキャリアサポートを受けているのでしょうか。また、それに対する学生の満足度はどれほどでしょうか。  
    キャンパス内の喫煙  
     現在大学に限らず社会のあらゆるところで議論を呼んでいる喫煙問題。東工大でも喫煙者、タバコ自動販売機の全撤去や歩きタバコ禁止など規制強化への動きが強まる中、喫煙者、非喫煙者共にさまざまな意見が伺えます。  
    広報活動  
     知名度の低さをはじめとして、何かと不満が多く聞かれる広報活動。東工大生は実際にどう思っているのでしょうか。「学内向け」「学外向け」の2つから考察してみました。  
    キャンパスの整備  
     東工大では、大学本部が「キャンパス構想」を検討しているようですが、キャンパスの長期的な整備計画を考えるにあたっては、キャンパスの主な利用者である学生の意見を取り入れることが重要ではないでしょうか。ここでは、「キャンパスにほしいもの」「講義室のセキュリティ」について分析を行いました。  
    留学生から見た東工大  
     増加傾向にある東工大の留学生数も、実数は9.7%と、1割程度です。ここでは、まだまだ少数派の留学生が、東工大をどう評価し、東工大でどう過ごしているのかについて、生活基盤、キャンパスライフなどのアンケート項目から洗い出し、留学生の姿を明らかにしてみました。  
    事務サービスについて  
     事務サービスは、実際のところあまり評判の良いものではありませんでしたが、厚生課が学生支援課と名称変更をするなど、徐々に変わりつつあるようです。職員の方々の意識改革が進めば、より良い事務サービスを提供していただけると期待しています。  
    学勢調査について  
     2005年秋、東工大に通う全学生を対象にした学勢調査が行われました。全学生のおよそ10%の人に回答していただき、東工大生の現状を知ることができました。非常に大きな規模の調査であるがゆえ、それと同時に、今回の調査の在り方についてのさまざまな意見がありました。今後も定期的にこのような調査を行うにあたっての、さまざまな課題が見て取ることができます。  

 

第一部質問文詳細
 
         
  基本情報  
    課程 学年 性別 国籍 所属キャンパス  
       
  生活基盤について  
  設問番号 概要 質問本文  
         
 
1-1
片道の通学時間 片道の通学時間はどのくらいですか。  
 
1-2
主な通学手段 主な通学手段は何ですか。  
 
1-3
現在の住まい(形態) 現在の住まいはどれですか。  
 
1-4
一か月の家賃 自宅以外を回答した方にお尋ねします。一か月の家賃はどのくらいですか。  
 
1-5
家賃を含む一か月の仕送り額 自宅以外を回答した方にお尋ねします。一か月の仕送り額(家賃を含む)はどのくらいですか。  
 
1-6
パソコンの所持 パソコンが自宅にありますか。  
 
1-7
電子メールを含むインターネットを利用頻度 週平均、どのくらいインターネット(電子メールを含む)を利用していますか(携帯電話での使用は除く)。  
 
1-8
週の学食利用頻度 1週間に何回学内の食堂(学食)を利用しますか。  
 
1-9
学食を利用しない時の食事 学食を利用しない時は主にどうやって食事をとりますか  
 
1-10
おおよその自炊率 普段の食事で、おおよその自炊率(下宿や自宅で自分もしくは家族が調理した食事をとること)はどのくらいですか。  
 
1-11a
平日の平均的な睡眠時間 平日の平均的な時間の使い方を教えて下さい(それぞれにおおよその数をご記入下さい)(睡眠時間)。  
 
1-11b
平日の平均的な勉強時間 平日の平均的な時間の使い方を教えて下さい(それぞれにおおよその数をご記入下さい)(勉強時間)。  
 
1-11c
平日の平均的な娯楽時間 平日の平均的な時間の使い方を教えて下さい(それぞれにおおよその数をご記入下さい)(娯楽時間)。  
 
1-11d
平日の平均的なバイト時間 平日の平均的な時間の使い方を教えて下さい(それぞれにおおよその数をご記入下さい)(バイト時間)。  
 
1-11
アルバイトの有無 あなたは現在、アルバイトをしていますか。  
 
1-12
アルバイトの内容 アルバイトをしていると答えた方にお聞きします。 あなたがしているアルバイトの内容を教えてください(複数回答可)。  
 
1-14a
1週間のアルバイト日数 アルバイトをしていると答えた方に、アルバイトに携わっている週あたりの時間・時間帯・収入に関してお聞きします(日数)。  
 
1-14b
1回のアルバイト時間 アルバイトをしていると答えた方に、アルバイトに携わっている週あたりの時間・時間帯・収入に関してお聞きします(時間)。  
 
1-14c
1回のアルバイト時間帯 アルバイトをしていると答えた方に、アルバイトに携わっている週あたりの時間・時間帯・収入に関してお聞きします(時間帯)。  
 
1-14d
1ヶ月のアルバイト収入 アルバイトをしていると答えた方に、アルバイトに携わっている週あたりの時間・時間帯・収入に関してお聞きします(月収)。  
         
  学習状況について  
  設問番号 概要 質問本文  
         
 
2-1
大学へのプライドについて 大学にプライドをもっていますか。  
 
2-2
東工大卒業生の役割について 本学および本学卒業生は国際社会において先導的役割を担っていると思いますか。  
 
2-3
本学で学ぶべき目標 について 本学で学ぶべき(やりたい)目標をはっきり持っていますか。  
 
2-4
現在在籍している類、研究科、専攻等への満足度 現在在籍している類、研究科、専攻等に満足していますか。  
 
2-5
授業の出席状況 授業の出席状況はどうですか。  
 
2-6
授業欠席の主な理由 授業欠席の主な理由は何ですか。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
2-7
語学授業の学習意欲向上に有効と思われるもの 次の項目の中から国際コミュニケーション科目(語学の授業)の学習意欲向上に有効と思われるものを選択して下さい。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
2-8
学習意欲向上に有効と思われるもの 次の項目の中から学習意欲向上に有効と思われるものを選択して下さい。該当するものがあればいくつでも マークして下さい。  
 
2-9
学部1年次の学習意欲向上に有効と思われるもの 次の項目の中から学部1年次の学習意欲向上に有効と思われるものを選択して下さい。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
2-10
附属図書館の利用具合 附属図書館(オンラインサービスを含む)をどの程度利用していますか。  
 
2-11
附属図書館の利用理由 附属図書館の利用の主なものについて選択して下さい。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
2-12
学内にある無線LANの利用具合 現在、講義室、図書館、食堂等に無線LANが設置されています。無線LANをどのくらい利用していますか。  
 
2-13
講義室の音響・映像設備の充実度 講義室の音響・映像設備(マイク、スピーカー、スクリーン、プロジェクター等)の充実度はいかがですか。  
 
2-14
授業を受けにくい講義室の有無、あれば一番受けにくい講義室 授業を受けにくい講義室がありますか。もしあれば一番受けにくい講義室を教えて下さい。  
         
  キャンパスライフについて  
  設問番号 概要 質問本文  
         
 
3-1
授業の合間・終了後等に過ごす場所 授業の合間や授業の終了後等は主にどこで過ごしていますか。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
3-2
授業や学内行事などの情報を得る情報源 授業や学内行事などの情報について、主な情報源は何ですか。該当するものが あればいくつでもマークして下さい。  
 
3-3
サークル・同好会・ボランティア等の活動経験(「現在」及び「過去」) サークル・同好会・ボランティア等の活動経験についておききします。「現在」及び「過去」の活動経験について、右記の表から、該当するところがあればいくつでもマークしてください。  
 
3-4a_1
学内飲食施設における設備面 学生食堂などの飲食施設について(設備面(建物・備品等)はいかがですか。)  
 
3-4a_2
学内飲食施設における値段 学生食堂などの飲食施設について(値段はいかがですか。)  
 
3-4a_3
学内飲食施設における味 学生食堂などの飲食施設について(味についてはいかがですか。)  
 
3-4b
サークル棟、大学会館(すずかけホール)等、課外活動施設の充実度 サークル棟、大学会館(すずかけホール)等、課外活動施設についての充実度はいかがですか。  
 
3-4c
スポーツ施設の充実度 スポーツ施設について充実度はいかがですか。  
 
3-4d
学内移動時の自転車利用 学内移動に自転車を利用していますか。  
 
3-4e
駐輪場施設の充実度 駐輪場施設の充実度はいかがですか。  
 
3-4f_1
キャンパス内(建物内を除く)の禁煙について 本学のキャンパス内(建物内を除く)の禁煙について。  
 
3-4f_2
キャンパス内の喫煙所の配置や喫煙マナーなどについて キャンパス内の喫煙所の配置や喫煙マナーなどについて、思うところがあれば自由にご記入下さい。  
 
3-4g
本学の施設全般について 本学の施設全般について思うところがあれば自由にご記入下さい。  
 
3-5a
教員の学生への対応 教員の学生への対応は適切ですか。  
 
3-5b
事務の窓口サービス 事務の窓口サービスは適切ですか。  
 
3-5c
学生への対応・サービスについて 学生への対応・サービスについて思うところがあれば自由にご記入下さい。  
 
3-6a
個別利用スペース関連の施設・設備のうちキャンパス内に欲しいもの 施設・設備について、下記のうち、キャンパス内に欲しいものは何ですか。 該当するものがあればいくつでもチェックして下さい。(個別利用スペース/備品)  
 
3-6b
共同利用スペース関連の施設・設備のうちキャンパス内に欲しいもの 施設・設備について、下記のうち、キャンパス内に欲しいものは何ですか。 該当するものがあればいくつでもチェックして下さい。(共同利用スペース)  
 
3-6c
店舗関係の施設・設備のうちキャンパス内に欲しいもの 施設・設備について、下記のうち、キャンパス内に欲しいものは何ですか。 該当するものがあればいくつでもチェックして下さい。(店舗関係)  
 
3-6d
学外の施設・設備のうちキャンパス内に欲しいもの 施設・設備について、下記のうち、キャンパス内に欲しいものは何ですか。 該当するものがあればいくつでもチェックして下さい。(学外施設)  
 
3-6e
その他、施設・設備のうちキャンパス内に欲しいもの 施設・設備について、下記のうち、キャンパス内に欲しいものは何ですか。 該当するものがあればいくつでもチェックして下さい。(その他)  
 
3-7a
経済的サポート関係の学生生活サービスについて、実現して欲しいもの、いっそう充実して欲しいもの 学生生活サービスについて、下記のうち、実現してほしいもの、いっそう充実して ほしいものは何ですか。いくつでもチェックして下さい。(経済的サポート)  
 
3-7b
交流サポート関係の学生生活サービスについて、実現して欲しいもの、いっそう充実して欲しいもの 学生生活サービスについて、下記のうち、実現してほしいもの、いっそう充実して ほしいものは何ですか。いくつでもチェックして下さい。(交流サポート)  
 
3-7c
キャリアサポート関係の学生生活サービスについて、実現して欲しいもの、いっそう充実して欲しいもの 学生生活サービスについて、下記のうち、実現してほしいもの、いっそう充実して ほしいものは何ですか。いくつでもチェックして下さい。(キャリアサポート)  
 
3-7d
その他、学生生活サービスについて、実現して欲しいもの、いっそう充実して欲しいもの 学生生活サービスについて、下記のうち、実現してほしいもの、いっそう充実して ほしいものは何ですか。いくつでもチェックして下さい。(その他)  
 
3-8
本学・学生のためにできること、そのような気持ちを持つもの 学生生活に関して、下記のうち、あなたが本学・学生のためにできること、そのような気持ちを持つものがあれば、いくつでもマークして下さい。  
 
3-9a
学内でのアカデミックハラスメント あなたは本学においてハラスメント(立場を利用した深刻な嫌がらせ)を自分自身が受けた(感じた)ことがありますか。(a)アカデミックハラスメント(権力関係にもとづく教職員等の不適切な言動により圧迫を受け、不利益を被ること)  
 
3-9b
学内でのセクシュアルハラスメント あなたは本学においてハラスメント(立場を利用した深刻な嫌がらせ)を自分自身が受けた(感じた)ことがありますか。(b)セクシュアルハラスメント(意に反する性的な言動により不快感を抱き、不利益を被ること)  
 
3-9c
学内でのアルコールハラスメント あなたは本学においてハラスメント(立場を利用した深刻な嫌がらせ)を自分自身が受けた(感じた)ことがありますか。(c)アルコールハラスメント(飲酒の強要)  
 
3-10
ハラスメントの内容/程度 「かつてあった」「現在受けている」と回答した方にお尋ねします。ハラスメントの内容/程度はどのようなものだったでしょうか。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
3-11
ハラスメントを受けたことでなった状況 「かつてあった」「現在受けている」と回答した方にお尋ねします。ハラスメントを受けたことでどのような状況になったでしょうか。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。  
 
3-12
学内の相談窓口で利用してみたいもの、利用したことがあるもの 本学には下記のような相談窓口があります。利用してみたいものや 利用したことがあるものをいくつでも選んで下さい。  
         
  その他  
  設問番号 概要 質問本文  
         
 
4-1
本学に特に要望する事項 あなたが本学に特に要望する事項があれば、どんなことでもご自由にご記入ください。  
 
4-2
今回の学勢調査についての意見 今回の学勢調査についての意見があれば、ご自由にご記入下さい。  
         

戻る


2006 Tokyo Institute of Technology