|
|
|
|
<< 前へ | TOPに戻る 基本情報 生活基盤について 学習状況について キャンパスライフについて その他 | 次へ>>
|
-
|
設問3-7d:学生生活サービスについて、下記のうち、実現してほしいもの、いっそう充実して ほしいものは何ですか。いくつでもチェックして下さい。(その他)
|
|
|
学部学生に、「サークル・クラブの紹介」を求めている者が多い。
|
|
|
総合

|
まとめ

|

|

|

|

|
|
|
|
「その他」の詳細
既存選択肢 その他の選択肢
|
経済的サポート (2) |
奨学金:1(親の経済状況に関係なく成績だけでとれる奨学金) |
保険:1(授業における事故等の保険をつくる) |
交流サポート (3) |
友達づくり:3(お茶女大との交流、他大や他専攻との交流) |
キャリアサポート (5) |
就職支援:4(ドクター・学部卒向け、就職情報や支援(OB紹介、マナー講座)の充実) |
実習、インターンシップ:1 |
その他 |
セキュリティ強化:3(照明の増設(図書館前)、南1号館、オートロックの強化) |
|
|
学生生活サポート |
生活面:3(寮や下宿の斡旋、心理カウンセリング、留学生へのサポートの充実) |
学習面:2(特許の相談、PC購入の支援) |
課外面:1(施設の拡充など運動系部活・サークルの支援) |
その他:2(学内アルバイトの拡充、東工大ウェブサイトの充実、教員の学生評価) |
男女共学にしてほしい:1 |
|
|
|
|
|
<< 前へ | TOPに戻る 基本情報 生活基盤について 学習状況について キャンパスライフについて その他 | 次へ>>
|
|
2006 Tokyo Institute of Technology
|
|
|