設問2-11:附属図書館の利用の主なものについて選択して下さい。該当するものがあればいくつでもマークして下さい。
「図書の閲覧」、「文献検索」が大部分であるが、大学院生では「文献検索」や「オンラインサービス」、学部学生では「勉強」、「時間つぶし」、「無線LANやWEBブラウザ」という回答が多い。
総合

まとめ







「その他」の詳細
既存選択肢 その他の選択肢
図書の閲覧 (2) |
図書を借りる:1 |
図書を利用して勉強:1 |
雑誌の閲覧 (2) |
ジャーナルの閲覧、複写:2 |
無線LANやWEBブラウザの利用 (1) |
WEBブラウザの利用:1 |
オンラインサービス (2) |
電子ジャーナル:2 |
新聞の閲覧 (7) |
睡眠 (6) |