理工系学生能力発見・開発プロジェクト主催
★シンポジウム企画班・Social Media Group PRESENTS★
「学生時代に知っておきたいソーシャルメディアの使い方」
12月13日(Tue)17:00〜20:00 @東京工業大学大岡山キャンパス・蔵前会館くらまえホール
TwitterにFacebook、mixi、Google+、Ustream、2ch、YouTube…
現代はソーシャルメディアが私たちの生活を変えているといっても過言ではないでしょう。
そんな時代に生きる皆さんが、ソーシャルメディアにのみこまれず、
上手に使って生きていけるようにと、私たちはシンポジウムを企画しました。
情報収集のツールとしてだけでなく、人とのつながりを強化したり、
ビジネスに利用してみたり、学習ツールとしてみたり…
そういったソーシャルメディアの様々な可能性を知ってみる事で、
よりよくソーシャルメディアとの付き合い方を見つけてみませんか?
New!【重要】当日ご来場のお客様へ
本シンポジウムの会場内は、無線LANをご用意しております。
どうぞ、ご自分のPCをご自由に持参くださいませ。
New!【重要】Ustream生放送についてのご連絡
Ustream生放送をこちらで行う予定でおりますが、
機材接続の関係上、うまく配信されない可能性もございます。
その場合は本番終了後、録画したものをネット上に配信しますのでご了承ください。
詳しくは、追って当サイトにてご連絡いたします。
(注)社会人で参加をご希望の方へ
本シンポジウムはあくまで「学生時代に知っておきたいソーシャルメディアの使い方」という題名のもと、学生がソーシャルメディアをどう上手く使って行くかという内容を考えていくものです。こちらをご了承の上でご参加くださいませ。