![]()
21世紀東工大生の挑戦
〜世界最高の理工系大学を創るのは君だ!〜概要 東京工業大学 理工系学生能力発見・開発プロジェクト(通称「理数プロジェクト」)では、 有馬朗人氏、伊賀健一学長、茂木健一郎教授をお招きし、シンポジウムを開催します。
理工系の学生や、理系を志している方は是非ご参加ください。 当日のプログラム等はこちら日時 平成20年1月16日(水)
午後4時50分(開場 午後4時30分)〜午後7時会場 東京工業大学 大岡山キャンパス内
大岡山西9号館2階 ディジタル多目的ホール 地図はこちら
〒152−8552 東京都目黒区大岡山2-12-1
(東急目黒線・大井町線大岡山駅下車徒歩5分)パネリスト 有馬朗人 日本科学技術振興財団会長 (元文部大臣・原子核物理学者)
伊賀健一 本学学長 (工学博士)
茂木健一郎 本学連携教授 (脳科学者)
本学学生2名
司会 笠原章弘 本学学生
聴講料・入場無料
聴講を希望される方は、fujita.a.ac-sympo□m.titech.ac.jp(□は自動的に@になります)に必要事項を明記の上送信してください。
また、当日参加も受け付けておりますが、お席の数の関係上、事前登録の方を優先させて頂きますのでご了承ください。
必要事項:お名前(ふりがな)・ご住所・性別・ご年齢・ご連絡先・所属
主催 東京工業大学 理工系学生能力発見・開発プロジェクト お問い合わせ 東京工業大学 理工系学生能力発見・開発プロジェクト シンポジウム班
メールアドレス:fujita.a.ac-sympo□m.titech.ac.jp(□は自動的に@になります)
※携帯電話からの事前登録・お問い合わせは
左のQRコードからお願いします。
(C)2007 東京工業大学 理工系学生能力発見・開発プロジェクト All rights reserved.