■ 第3回ことつくりフォーラム
日時 2009年12月9日
場所 東工大蔵前会館(TTF) ロイアルブルーホール

第3回ことつくりフォーラムは、2部構成で実施いたしました。

 第1部 講演

 「大阪大学における学生支援GPの取り組み
  −市民社会におけるリーダシップ養成プログラム、総長ラウンドの開催」
 講師:大阪大学教育・情報室 太刀掛俊之准教授

 第2部 発表・交流会

 「東京工業大学における学生支援GPの諸活動の紹介」
 口頭発表:スクールパートナー、東京工業大学国際交流学生会(SAGE)
 ポスター発表:キャンパスガイド、広報サポート、ピアサポート、学勢調査、
          デザイナーズカフェ、学生カメラマン、スクールパートナー、
          コラムランド、サイエンスカフェ、TISA、SAGE
 コメンテーター:東京工業大学 伊賀健一学長
           大田区立清水窪小学校 佐々木研一副校長

第1部の講演では、大阪大学の太刀掛准教授から、本学と同年(2007年度)に学生支援GPが採択された大阪大学の取組について、その背景と具体例についてお話しいただきました。第2部の発表では、まず今年度より本格的に活動を始めた2活動(スクールパートナー、SAGE)の代表学生から口頭発表を行い、次いで、その2活動を含む学生支援GPの諸活動についてポスター発表を行いました。コメンテーターとしてご参加くださった、本学の伊賀学長、清水窪小学校の佐々木副校長から、暖かい励ましのコメントをいただきました。

ポスター(PDF)
http://www.siengp.titech.ac.jp/Kototsukuri3-J (日本語版)
http://www.siengp.titech.ac.jp/Kototsukuri3-E (英語版)

*ポスターのデザイン作成は、本学学生によるものです。
 入澤諒さん、渡辺薫さん(工学部建築学科)

◆ 参加者からの感想

「大阪大学の学生支援は面白いです。東工大の参考になると思います。」「他大学の取り組みを伺うことができて良かったです。ぜひいろいろな大学同士の交流&紹介の会ができたらいいのではないかと思います。」「非常に興味深かったです。学生として、横のつながりというのは今後のキーワードになるなと意識できた集まりでした。」「地域との交流活動など、魅力的な活動が多くあり、参考になりました。」

東工大クロニクルNo.451(Feb.2010)に記事を掲載いたしました。
http://www.titech.ac.jp/about/introduction/pdf_chronicle/451.pdf




閉じる