◇プロジェクト概要
Kitmeeプロジェクトは、「もしものためのいつもをつくる」という『フェーズフリー』な社会の実現をコンセプトに掲げ、防災やキッチンカーの魅力をより多くの人々に伝える活動に熱心に取り組んできたチームです。ここでいうフェーズフリーとは、「日常をより良くすることが非常時にも役立つ」という考え方で、一般的には「備えない防災」とも呼ばれる概念です。
◇みらい創造チャレンジからの支援についてのコメント
みらい創造チャレンジでは、Kitmeeのさまざまな取り組みの中から、大岡山地域におけるフェーズフリーに焦点を当てた「大岡山フェーズフリーアプリ」の開発を支援していただきました。具体的な支援内容は以下のとおりです:
- 防災訓練でのフェーズフリーに関する展示機会の提供
- 防災学科のある宮城県の高校へのフィールドワーク費用の補助
- アプリ開発にかかる金銭的支援
さらに、みらい創造チャレンジの定期的な活動報告の場では、多様な意見をいただき、活動を進めるうえで大変有意義な機会となりました。
後輩学生へのメッセージ
みらい創造チャレンジは、私たち学生の「やりたい」「やってみたい」という想いを後押ししてくれる、とても良い機会だと感じています。私自身も最初はよくわからないことが多く、不安に思っていましたが、このプロジェクトを通して多くの人の意見を聞くことで自分のやりたいことがより明確になると感じました。ぜひ積極的にチャレンジしてみてください!!
代表 渡邊舞衣